【正しいことが正解ではない】
世の中、理不尽なことが多すぎっ!
最近そう思う出来事が多くて
ちょっと心が疲れ気味です(´・ω・)
私の心は、1日2回までしか理不尽なことに対応できません!(笑)
それなのに、1時間に1回のペースで理不尽なことが起こっていた先週でした(。>д<)
どんなに正しい事でも
時には正解ではなくなる
そんな理不尽を初体験したのは
社会人1年目
そこから何度か対処法を間違え
対処法・消化方法を覚え
今もまだ試行錯誤中
言うべきか 言わざるべきか
飲み込むべきか 吐き出すべきか
自分が納得できる落としどころは
人それぞれ
だからきっと
グレーゾーンがあるのでしょうね
柔軟に器用に世渡りできたら
色々違ってるのかなぁ
普段は寝たら忘れるのに
翌日にも同じような理不尽があると
忘れてないのと同じような感覚になってたりします(^-^;
そんな先週を乗り越え
今週は、
後回しにして溜まりすぎたやるべき事を
1つずつ消化していきたいと思います
最後まで読んでいただき
ありがとうございますm(_ _)m