どんなに後悔しても
1度口に出してしまった言葉は
取消せないですよね
なので、わりと慎重に言葉を選んで話すようにしているのですが 選びすぎて上手く伝わらないことも(´・ω・`)
人の思考は、その本人にしか分からない
どんなに言葉を当てがっても
ぴったりハマる言葉がそうそう無いのが
もどかしくなることも
もしかしたら
自分が思っている以上に
影響力があるかもしれない
そんな立場の人こそ
『言葉足らず』で済まさずに
発する言葉は選ぶべきなのかもですね。
最後まで読んでいただきありがとうございますm(_ _)m