こんにちは♪
皆さま、お元気に過ごされてますか?
クリスマスが終わると一気にお正月モードで、街中では門松が飾られたりしてますね。
お正月の飾りと言えばしめ縄や鏡餅がありますね。
鏡餅の型の中に個別に包装されたお餅が数個入ってるのは、前から見たことがあったけど
あんこ餅バージョンが入った鏡餅は、今年初めて出会ったので
当然、買っちゃいますよね(笑)ちゃんと食べられる鏡餅ってお得感を感じちゃって( ^-^)
しめ縄も土台があって、好きなパーツを選んで組み合わせて、好みの物を作れたりするのが売ってたりするんですよね。
相当、迷って、私は金色の水引きで作られたものにしました。
飾りは、大安の28日にするのが良いそうなのでそうしたいと思います。
年々、こういうのが気になったりするようになってきました…( ^-^)
お読み頂きありがとうございます。
今年も残り、あと僅か…
頑張りましょーヾ(o´∀`o)ノ
美冬