日に日に秋も深まり、もう冬が目の前までやってきましたね。
そういえば、夏に漬けた梅漬けですが…
梅漬けって、梅干しのように干さなくてもいいから簡単なんですよね。
今年、初挑戦したそのお味は?と言うと…
これがこれが…
まー、大失敗でして…(^^;)
味見をしてビックリ( ; ゜Д゜)
うぅ~~、しょっぱい~~(>_<。)
ほんと、ゾッとするしょっぱさ(T_T)
塩が多すぎた(>_<)
ちゃんと計らず、ざっくりだったから仕方がないですね。
きっと、ベテランになると感覚でもイケちゃうんだろうなぁ。
でも、初心者はある程度、塩の量を計ったほうがいいですね。
ほんと、塩加減て難しい…
よく、いい具合のことを「いい塩梅。」(あんばい)って、言うものね。
お料理でもお塩が、味の決め手になったり、とっても大事な存在だったりする。
来年は、お塩にもこだわって作ってみようかなぁ?
この、ゾッとするほど塩辛い梅漬けは
塩抜きをして、ちゃ~んと頂いてますょ(v^ー°)
お読み頂きありがとうございます。
では、また近いうちに(* ^ー゜)ノ
美冬