こんにちは♪
真夏日が続いてますが皆さま、おかわりありませんか?
このあいだ、ある商業施設の期間限定のイベントスペースで
東京 浅草の手ぬぐい屋さん 「ふじ屋」さんが出店されてました。
こちらの「ふじ屋」さん、とても有名なお店で、三代続く老舗の手ぬぐいの専門店なんです。
わたしも何年も前になるけど、浅草に行ったときに数枚を購入したことがありました。
今回は、たまたま通りかかったので、久しぶりに足を止めて見ていました。
こちらの手ぬぐいの絵柄は、プリントではなく全て職人さんが染めたものなんですよね。
デザインも粋なものや季節を感じるものだったりで、なかなか良いんですょ、これが…。
使っても良し、専用の額に入れて飾っても良しという感じです。
そして、数年前に購入して、ずっと畳んで大事にしまっておいた手ぬぐいを思いだして…
そうだ!額に入れて飾ろう。と…(笑)
専用の額も売られていたんです。
やはり、額に入ると見違えますね。
自分でも入れ換えが、出来るので、四季を感じる絵柄のもの数枚、衝動買いしちゃいました(^-^;。
季節が変わるごとに入れ換えたら楽しいだろうなぁ…♪
そんな事をふと、思ったので…
これが先日、自分で入れ換えた夏の柄の手ぬぐい。
花火の絵柄。
額に入れると手ぬぐいじゃなくて、絵画に見えますよね?
なんだか、楽しみがまた、増えました♪
お読み頂きありがとうございます。
それではまた、近いうちに…
美冬

