ネットの記事で見かけたのですが
一流大企業のとある部所の出来事
月1回の会議で、
社長自ら提案し決まった方針が
翌月の会議で
「採算の取れないものをいつまでやっているんだ!!」と
社長から大激怒を受けた。
結果的にその社員は
『受け流す』というスキルを身につけたようです。
ですが、何度も続くようなら転職を考えようかな とも書いてありました。
その記事を見て
大企業でも そんな事があるならば
親族会社だったら
当たり前にあるよなぁ(^-^;
と、納得しちゃいました。
私も
『受け流すスキル』を身に付けて
うま~く対応できる人間になりたいなと
思いました。
こんな未熟者な私ですが
紳士な方達から
色々な事を教えてもらっております。
これからも『すき妻』で
たくさんの事を教えてもらいながら
人間として成長できれば良いなと
思っております(*^^*)
なかなか「オトナ」になれない菊乃ですが
もう少し(数年?)お付き合いくださいませ(^-^;)
最後まで読んでいただきありがとうございますm(_ _)m

