オリンピック・パラリンピックで
各種目が一目で見て解るデザインがあるそうなのです。
どうやら64年の東京五輪が発祥で、その後は各国のオリンピック・パラリンピックで採用され続けたとのこと。
今年の東京オリンピック・パラリンピックでも使われるようなのですが、言葉や文字が通じなくても全世界の人が何の競技か解るなんてステキですね(*´∀`)
デザインと言えば、エレベーターの『開・閉』ボタン。
私は漢字の方が解りやすいのです!
『▶️◀️』『◀️▶️』このマーク
どうも一瞬考えてしまうのです(^-^;
そして考えたあげく間違えるのです(>o<")
エレベーターによって左右で違う場合があるのか、開けようとして『▶️◀️』ボタン押し続けてしまったりして困ります(>_<)
こんなドジをするのは私だけでしょうか??
最後まで読んでいただきありがとうございますm(_ _)m
菊乃

