こんにちは♪
10月も残り僅かになって、今年を振り返る時期になりましたね。
本当に早いですね…
そういえば、今月のはじめに人生初、バレエの公演を観賞しました。
以前から一度は観てみたいなぁ~って、思ってはいたけど、なかなか行けず…(泣)
今回の演目は、「シンデレラ」です。
Kバレエカンパニーの公演です。
あの、熊川哲也さんが率いるバレエ団なのも余計にそそられちゃったんですよね。
感想は、素晴らしい!の一言かな…
一幕、二幕、三幕があるんですけど
当然、セリフや歌があるわけじゃないですよね。
物語を踊りだけで表現するために、身体の隅々にまで、神経が行き届いているのを感じました。
シンデレラを演じたプリンシパルの日高世菜
さんは
つま先から指先まで、動きがとってもしなやかで素敵でした( ^-^)
ステージの前には、生のオーケストラ♪
舞台のセットもまるで夢の世界。
この作品を作るためには、キャストさんや沢山の方が関わっているんだろうなぁ。
と、しみじみ噛み締めているともう、物語もラストのお時間に…。
シンデレラを乗せた白い馬車をトナカイの被り物をしたダンサーさんが頑張っていました( ^-^)
キャストさんのカーテンコールを終え、最後に熊川哲也さんのご挨拶。
「芸術は、人々にとって、とても必要なもの。」
ということを仰っていて、本当にそうだなぁって思いました…。
何かを観て感動するっていいですよね♪
心の潤い……なのかな?
最後までお付き合いありがとうございます。
では、また近いうちに…
美冬