私は基本的に
友人からのメールに対する返信が遅いのです
むしろ返信しないことも(^-^;
すぐに返信した方が良いのでしょうが
疑問系で来ない限り「そうなんだぁ!」
と心の中で返信してしまいます(^-^;
見れるけど、返せない
そんな時ありませんか??
(意味解んないと言われることもありますが)
携帯をさわってメールを作成する時間は無いけれど、サッと見るだけなら出きる
そんな時があるので、返信が遅くなってしまいます。
そして、ゆっくり言葉を考え選びながら返信するには少し時間が欲しいかもなのです。
となると、寝る前とかにるので夜だったり深夜になったり(´・ω・)
メールなので、時間関係なく返信できるのが良いところなのですが、相手の生活リズムなど考えて送ろうと思うとどんどん返信が遅くなっていたりすることも(^-^;
今の世の中、
早朝とか深夜とか、日中とか夕方とか
あまり気にすること無く連絡できるようになり、時間の感覚が麻痺してきているかもです。
年齢によっても『朝』『夜』の時間帯が違ったりして、メールの返信ひとつでも難しく考えてしまう私でした(^-^;
最後まで読んでいただきありがとうございますm(_ _)m
続きを読む »